保健福祉学部 保健福祉学科

看護学コース

やさしさと判断力を持ち合わせた看護のプロフェッショナルへ。

詳しくはこちら

こんな人におすすめのコース

  • 看護師をめざしている人
  • 保健師をめざしている人
  • 養護教諭をめざしている人
  • 保健?医療?福祉の専門知識を学びたい人

何を学ぶの?

看護学コースでは、看護師、保健師、養護教諭について専門的な内容を学びます。豊かな人間性の形成と学問としての看護を追究する教育を基に、変動する社会のニーズに応じて主体的な役割を果たし、自律して活躍できる看護師、保健師、養護教諭を目指します。

想定される進路は?

主体性とチーム力を発揮し、高度な知識?技術を有する自立した看護の専門職業人として、保健?医療?福祉の現場で活躍することが期待されます。

  • 病院などの医療機関
  • 保健所?市町保健センター
  • 老人保健施設
  • 企業の産業保健
  • 学校の養護教諭
  • 大学院等への進学 等

カリキュラム

豊かな教養と多職種連携の概観を含む専門領域の基礎を修得する

1年次


専門領域に必要な知識を修得し、専門性や多職種連携の実際を知る

2年次


専門領域の学びを深め、専門職として必要な主体性や探究心を培う

3年次


臨床?実践教育にさらに取り組み、専門職としての実践力を養う

4年次


表

取得可能な資格?免許

取得資格

  • 養護教諭一種免許状(任意選択)

受験資格

  • 看護師国家試験受験資格(卒業要件)
  • 保健師国家試験受験資格(選択制:選抜試験による人数制限あり)